車を購入する前に知りたいお金のこと
車を購入する前に皆さんが知っておきたいのは、お金に関することではないでしょうか。車を今後どうしていくのかにもよりますが、決して安い金額で購入するわけではありません。多くの場合は高い買い物となってしまうので賢く購入することがベストです。今回は、車を購入する際に抑えておきたい支払いに関するポイントをお伝えしていきます。
車にかかるお金
まずは車にかかるお金を把握することが大事です。大きく分けると2つになりますので見ていきましょう。
車両購入費
車を現金一括で購入するのであれば、自動車ローンは支払う必要がありません。しかし、多くの方の場合は自動車ローンを組むことで購入します。自動車ローンには大きく2種類あります。
一般的なローン
頭金を支払い、残りをローンにする方法です。頭金が0円の場合もあります。たとえば200万円の車で頭金が50万円だったとします。この場合、残りの150万円をローンにして月々の返済にあてます。金利や返済年月により月々の支払いは変わりますが、一般的なローンの支払い方法であり、なじみがあると言ってもいいでしょう。
残価設定ローン
残価設定ローン自体は最近になって登場したローンです。残価とは設定した年数後の車の価値を指します。たとえば200万円の車があり、3年後の価値が80万円だったとします。この際、現在の価値から残価を差し引いた120万円分がローンとして支払う部分となります。
月々のローン支払いが一般的なローンより安くなる傾向が強いため、どちらかというと、車を数年単位で乗り換えたい人向けと言ってもいいでしょう。ただし、車の価値は変動してしまう可能性があります。車の人気が上がれば残価は上がるかもしれません。逆に事故などにあってしまい価値が減ってしまうと、残価が下がってしまいます。
ローン支払いの際は残価は変動しませんが、指定した年数がたった後に残価が下がっていれば、その分のお金を支払う必要があります。ですので、自損事故など起こさないよう注意する必要があります。
維持費
車にかかる維持費は自動車税、保険、金利、駐車場代、ガソリン代、車検代などが挙げられます。特に車検は安ければ7,8万円程度で済むかもしれませんが、10万円程度はかかると想定しておく方がいいでしょう。車検は新車の場合は3年後、中古車の場合は2年後です。そのあたりも含めて、車選びをするといいでしょう。
車の支払い方法3つのメリット・デメリット
車を購入する際の支払い方法は主に3つあります。それぞれのメリット・デメリットを紹介します。自身にとってベストな方法を模索してみましょう。
現金購入のメリット・デメリット
現金のメリットは金利なしでの一括購入なので、車自身の価値のまま購入することができる点です。また、仮に職を失ってしまい、収入が途絶えたとしても車のローンに奔走されることもありません。
デメリットは多額の金額を用意しなければならない点です。貯蓄の大半をはたいて購入してしまうと、病気やケガの場合に苦労してしまう可能性があります。自身のライフプランをもとに冷静に判断する必要があるでしょう。
一般的なローンのメリット・デメリット
一般的なローンの場合は自分に合ったプランで返済することができるのが最大のメリットです。月々の支払い額や支払い回数を設定できますし、購入した車は自身の所有物となる場合が多いです。また、高級車でも月々に自身が払える分のローン設定をすれば購入できる場合もあります。
デメリットは月々の支払いが残価設定ローンよりも高額になる傾向がある点です。他にも収入がなくなってしまった場合に返済に翻弄されてしまう可能性もあります。最悪の場合は車を手放さなければならない可能性もありますので注意しましょう。
残価設定ローンのメリット・デメリット
残価設定ローンのメリットは月々の返済額が一般的なローンよりも少なくなる傾向にある点です。毎月の支払いは社会人にとって、大きい負担になります。少しでも安いほうがいいので残価設定ローンを選ぶ人は多いと言われています。
逆にデメリットはローン返済中は自身の所有物にならないことです。他には車にキズをつけてしまい、市場価値が下がった場合は残価設定と現在の価値の差額を支払う必要があります。また、想定よりも多い走行距離を走ると、その分の料金も支払う必要があります。大事に乗る必要がありますし、市場価値が下がるような乗り方をしないようにしましょう。
自動車ローンの場合どのくらい損をするのか?
自動車ローンは金利次第で支払う金額が変動します。金利は、銀行からのローンの場合は2,3%が相場でディーラーローンであれば8%が相場です。残価設定ローンの場合は4,5%が相場です。ここでは一つの例として、
HONDA社のフィット HYBRID・L Honda SENSING〈FF〉(メーカー希望小売価格:207.9万円)
を例に36回払い、ボーナス払いなしでシミュレーションしてみましょう。
一般的なローンの場合
頭金は109,610円、実質年率は3.5%ですので月々の支払いは61,800円(初回のみ64,141円)の試算となりました。61,800円×35月 + 64,141円 = 2,227,141円が総額で支払う代金となります。メーカー希望小売価格が207.9万円と考えると、現金払いよりも約14万円ほど多く払うことになります。
残価設定ローンの場合
こちらの場合は実質年率3.5%となり、月々の支払いは40,700円(初回のみ42,784円)の試算となりました。一般的なローンと違い、35回の支払いで最後の月は新車に乗り換えるか、車両を返却するか、乗り続けるかの選択の結果によって支払うお金が違います。
新車に乗り換えるか、車両を返却するかを選んだ場合、支払金額は0円です。ただし、残価設定した価格と現在の価値の差額を支払う必要がありますので注意してください。特に事故などでキズをつけてしまった場合は価値が下がります。その分の支払いをすることになりますので注意するようにしましょう。
仮に残価設定価格と現在の価格が同じだった場合、総支払額は1,426,584円です。同じ車でも一般的なローンの場合と比べると約80万円も安くなっています。
仮に乗り続けた場合は840,650円を現金で支払うか、ローンで返済するかの選択をすることになります。乗り続けた場合の総額は現金払いの場合で2,267,234円となりますので、一般的なローンより約4万円ほど高く支払うことになります。
短期間で乗り換えるなら残価設定ローンがおすすめ
今回出した例をもとにしてみた結果、3年単位で車を乗り換える場合は残価設定ローンがお得に車を購入できるという結果になりました。もちろん、10年単位で乗り続けたい車がある場合は一般的なローンを選ぶほうがいいでしょう。
まとめ
車の購入の際に支払い方法は頭を悩ませてしまうポイントでしょう。今回の例をもとにして、自身の状況や計画を分析して対応してみてください。最後に今回の記事のまとめを再度書きます。
- 一番お得なのは現金一括払い、ただし多額の金額を用意する必要がある
- 短期間で車を乗り換え、返却するなら残価設定ローンがおすすめ
- 10年単位で愛着のある車を求めるなら一般的なローンがおすすめ
以上となります。愛車をお得に購入できるのであれば、それに越したことはありません。賢い買い物をして少しでもお得に車を購入してみましょう!